名前 北岡 賢 (KITAOKA Satoshi) 【2012年4月より近畿大学へ転任しました】

生年月日  1977年7月23日
出身地    熊本県
学位      博士(工学)
連絡先    〒739-2116 広島県東広島市高屋うめの辺1番
                 近畿大学工学部生物化学工学科 北岡研究室
                 E-mail:kitaoka@ hiro.kindai.ac.jp (送信の際は@の後の半角スペースを削除して下さい)

                 TEL:082-434-7000 (内線303)
                 FAX:082-434-7011

研究テーマ

溶媒再配列観察を可能とするイオン液体の構造的要因

○酸触媒型イオン液体に関する研究

○イオン液体を用いた金属抽出

○イオン液体の低粘性化

○N-混乱ポルフィリンの面不斉に関する研究

○県産柑橘の免疫制御成分を活用したアレルギー軽減飲料の開発

所属学会: 日本化学会、高分子学会


研究業績

学術論文

Preparation and Propeties of Low Viscous Triazolate Based Ionic Liquids Containing two Cyano Groups,
Satoshi Kitaoka, Kaoru Nobuoka, Naoki Yoshiiwa, Thomas Harran, Yuichi Ishikawa,
Chem. Lett., 2010, 39, 1142-1143.


スルホン酸型イオン液体のポルフィリン合成への展開とイオン液体のカチオン−アニオン相互作用制御
北岡 賢、信岡 かおる、石川 雄一、有機合成化学協会誌、2009、67、833-842.


Cluster Structure of Imidazolium salts in Methanol Controlled by the Balance of Interactions:
Cation-Anion, Cation-Solvent and Anion-Solvent
,
Satoshi Kitaoka, Kaoru Nobuoka, Yuichi Ishikawa,Akihiro Wakisaka,

Anal. Sci., 2008, 24, 1311-1314.


イオン液体のアニオン設計
-イオン状態に及ぼすカンファースルホネートアニオンの効果-
信岡 かおる、北岡 賢、石川 雄一、化学工業、2008、59、177-182.


Solute−solvent interactions in imidazolium camphorsulfonate ionic liquids,
Kaoru Nobuoka, Satoshi Kitaoka, Masashi Iio, Thomas Harran and Yuichi Ishikawa,

Phys. Chem. Chem. Phys., 20079, 5891 - 5896.

Camphor Ionic Liquid: Correlation between Stereoselectivity and Cation-Anion Interaction,
Kaoru Nobuoka, Satoshi Kitaoka, Kazuya Kunimitsu,Thomas Harran, Akihiro Wakisaka and Yuichi Ishikawa,

J. Org. Chem., 200570, 10106 - 10108.

Ionic liquids for tetraarylporphyrin preparation ,
Satoshi Kitaoka, Kaoru Nobuoka,Yuichi Ishikawa,

Tetrahedron, 200561, 7678-7685 .

The first utilization of acidic ionic liquid for preparation of tetraarylporphyrins ,
Satoshi Kitaoka, Kaoru Nobuoka,Yuichi Ishikawa,

Chem. Commun., 20041902 - 1903 .

特許

特許公開2009-107990 イオン性化合物および電解液材料


研究費獲得状況

科学研究補助金
1.若手研究B 課題番号21710089、代表者、平成21-22年度、2,730,000円、石油依存からの脱却:強酸イオン液体が主導するセルロースのエネルギー変換.

2.奨励研究、課題番号18920015、代表者、平成18年度、650,000円、配位子型イオン液体による廃水中重金属の効果的除去方法の開発.


その他の研究助成

代表者として受けた助成金
3. 財団法人 日本科学協会(笹川科学研究助成)、平成19年度、600,000円、高圧を利用したイオン液体の溶媒効果解明.

4. 財団法人 池谷科学技術振興財団、平成18年度、1,000,000円、チオール修飾イオン性液体を用いた理想的反応場の構築および高活性パラジウム触媒の開発.

5. 財団法人 日本科学協会(笹川科学研究助成)、平成15年度、600,000円、N-Confused Porphyrin(NCP)を用いた不斉分子センサーの開発-光学活性化合物の絶対配置決定への利用-


共同研究者として受けた助成金
6. 公益信託 林女性自然科学者研究助成基金、平成18年10月-20年9月、1,500,000円、DNAとイオン液体が作り出す新しい不斉反応場の創生.

7. 鉄鋼業環境保全技術開発基金、平成17-18年度、2,000,000円、金属配位子型イオン性液体による排水中における重金属の効率的除去システムの開発.

国際学会派遣助成金
8..財団法人日本科学協会 海外発表促進助成、平成22年度、210,000円、「Low-viscous Ionic Liquids Including Electron-Withdrawing Groups」、Green Solvent for synthesis、ベルヒステガーデン/ドイツ.


Send Mail Go TopPage